10月3週

10月も後半になった。

金曜日は午後半休を取っていたので、プリウスのクルーズコントロール接触が悪いのを修理して、フリップダウンモニターの設置もやった。

あれほど追加配線が上手くいかなかったのに、新しく届いた配線の端子を見ると、ステアリング側とECU側で形状も長さも異なっていることがわかった。今までどうしても入らなかったのがわかった気がした。また、クルコン本体もカラカラと中で何か外れてるのを感じていたが、分解してみると金具が外れてた。オンオフする金属の接点が外れていた。これではダメだ。そしてトヨタ純正部品に変更したらボタンのクリック感等が異なっていた。何よりも作りがしっかりしていた。

配線をやり直して追加リペアケーブルを差し込んだらカチッといってきちんと差し込めた。軽く引いても抜けない。こういうことかと思った。

成功。良かった。

さて、そのあとはフリップダウンモニターだ。

安い中華の10.2型のフリップダウンモニター。

ルームランプの配線は無かった。同じような商品がいくつも出ている。筐体は一緒だが、モニターの解像度や細かな仕様が違うらしい。仕方なし。

30プリウスにはこの程度のサイズが良いようだ。

車内のルーフにカッターで穴を開ける。消音材が詰まっているがそれも切ってルーフのフレームを出して通線するのだが、これが難儀した。

消音材はルーフとも天井内張りとも接着されていた。メリメリ剥がしながら隙間を作る。通線ワイヤでとAピラーから通していくが1時間くらいかけてなんとか通した。

この作業のために天井内張りとルーフに隙間を作るためにサンバイザーと助手席のグリップハンドルを外した。ルームランプユニットも外したがったがどうしても外れなかった。やはり結論としては天井内張りとルーフ間にいかに隙間を作れるかだと思った。

f:id:tyranno50:20201019075139j:image

配線については電源とアースは調べたら長さが足りないと分かってたので延長した。映像や音声はナビ側からの配線を長めに見込んで準備していたので大丈夫だった。

配線を戻して夕方になっていた。でも満足。

 

土曜日は友人の墓参りに行った。

遠かったが車でのロングドライブとなった。

帰りに両国に行ってスイーツを食べた。

一日中雨で肌寒かったが、面白かった。

 

日曜日は爽やかな天気で、久しぶりに朝ランニングをした。